カラオケへ行く前に発声練習!簡単な喉の準備運動をご紹介

カラオケに行く前に発声練習などで喉の準備をしていないと、声帯や喉がびっくりしてしまって声がかすれてしまったりと、不調を訴えることがありますよね。
歌の途中で声がかすれてしまうと、せっかくの歌が台無しになってしまいます。
発声練習を歌う前の習慣にすることで、喉の不調が減るとともに、歌の上達への近道となりますので、是非ウォーミングアップ代わりに実践してみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

途切れず声を繋げたい!ロングトーンの練習方法をご紹介

歌を歌っていると「最後の伸ばすところがいつも伸びきらないんだよな…」と悩むことがあると思います。...

歌がもっと好きになる!歌が上手くなる歌い方をご紹介します

歌を練習していると、やるだけやったはずなのにどうしてもここから上達しないなと悩んでしまうことってあり...

カラオケでロングトーンを響かせ、周りを魅了しましょう

カラオケで歌がきれいに響いてる人に憧れますよね。曲の盛り上がりが最高潮に達するサビ前やサビ後にあ...

地声と裏声を操って高音をきれいに出すための方法をご紹介します

歌を歌っていると、歌の盛り上がる部分での高音がかすれてしまったり、上手に出せなかったりして残念だなと...

カラオケだとなかなか出ない!低い声の出し方をご紹介

何気ないときにふと口ずさんだ時には出ているような低音も、なぜかカラオケに行くとそこまで低い声が出なく...

カラオケでいい声を出せるとモテる!いい声の特徴と作り方

カラオケは友達同士でも、いつもと違った相手の一面が見れる場なので、恋が芽生えることも珍しくはありませ...

みんなを驚かせよう!カラオケを上手く歌うコツをご紹介

もともとカラオケが苦手な人は、カラオケのお誘いが来てもあまり気分が乗らないというひとも少なくありませ...

歌唱力をアップさせるボイストレーニングの方法をご紹介

歌唱力をアップさせたいけれど、時間やお金に余裕がなくボイストレーニングなどに通うのは現実的ではない、...

久しぶりに行ったカラオケで声が出ない!事前準備と気持ちの準備

久しぶりに集まった友達と、何年かぶりにカラオケに行くと「こんなに歌が下手だったっけ?」と自分に失望し...

ロングトーンを上達させてカラオケの採点を攻略しましょう

カラオケの採点機能をよく利用する人は、なかなか採点が伸びないと悩んでいる人もいるでしょう。その中...

カラオケで喉を痛めてしまったときの回復方法と予防策をご紹介

カラオケへ行った翌日に「なんだか喉の調子がおかしいな」と感じたこと、ありますよね。カラオケは歌練...

裏声は鍛え方がわかれば誰でもできる!コツをご紹介

カラオケに行って、好きなアーティストの歌を歌おうと思っても、なかなかサビの高音が出ないという経験があ...

カラオケで高い音をスッと出すコツをご紹介します

カラオケで高い音が出せたらかっこいいですよね。高いと感じる音は人それぞれですが、自分の喉が高いと...

肺活量を鍛えるペットボトルを使ったトレーニング方法をご紹介

肺活量を増やしたいと考えている人の中には、会話での声量を増やしたい人、歌がもっと上手に歌えるようにな...

急な誘いでもまだ間に合う!歌が上手く聞こえる裏ワザをご紹介

お友達に急にカラオケに誘われたときに「久しぶりだからあまり乗り気じゃないな」と感じることってあります...

スポンサーリンク

練習のために行くカラオケなら、発声のコンディションは特に重要

カラオケに通う理由は人それぞれですが、練習のために通うのであれば自分の喉のコンディションをしっかり確認してからカラオケに行くことをおすすめします。

発声練習を歌う前しっかりと行うのは、スポーツ前の準備運動だと思って欠かさずに行う習慣を付けましょう。

特に、発声は声だけでなく鼻も重要です。

鼻は声を響かせる役割をになっていますので、鼻歌がすんなり歌えないときや風邪症状があるときは無理をしないほうが良いでしょう。

遊びでのカラオケは特に気にし過ぎなくても良いのですが、練習ともあれば万全な状態の歌で課題を見つける必要がありますので、喉や体の調子が良いとき以外で練習を無理にすることはおすすめできません。

喉を痛めないために、カラオケへ行く前に発声練習は必要

カラオケに到着してから発声練習をしたほうが、環境が整っているため効率が良いと思われますが、喉の状態を確認しないでカラオケについて、いざ歌うときに思ったように声が出せないコンディションだと気付いてしまった場合、そのままカラオケから退出するでしょうか?
ほとんどの方はコンディションが不調だと感じながらも歌を歌ってから帰りますよね。無理をすることで、喉を痛める原因になったり、ポリープが出来てしまったりと大事になりかねません。

なので、やはりカラオケへ練習しに行くと決めたのであれば、カラオケに到着したらすぐに歌いだせるような喉や気持ちを作って向かうようにすることをおすすめします。

カラオケ前に簡単にできる発声練習の方法

カラオケ前に簡単にできる発声練習は、声帯だけでなく体全体を使っておこないます。

一人でカラオケに練習しに行く前には、家で姿見のような大きな鏡と向かい合い、腹式呼吸に使う筋肉のウォーミングアップを行います。
このときに、鏡面が斜めになっていると顎が下を向いたり上を向いたりと不安定になってしまい正しい発声の確認が出来なくなってしまうため、きちんと正面に向けて設置するようにしましょう。
腹式呼吸の筋肉を起こしたら、次は吐いた息に声を乗せていきましょう。
基本的に発する声は「あ」でかまいませんが、ついでに表情筋も温めておきたいので、すべての母音で15秒ずつ行うのが効率的です。

もし、どこかで声が出づらかったり、鼻に響く音がいつものように響かないと感じたりした時は、喉を酷使してしまう可能性があるので、万全な状態で練習に望んだほうが良いでしょう。

大人数や友達とのカラオケに家から向かう場合は、できるだけ自分の喉の状態を知っておいてからカラオケへと出かけるようにしましょう。
学校などから直接向かう場合は、一日会話して喉も温まっていると思いますので、軽く声を出してから行く程度でかまわないでしょう。

大人数や友達と行くカラオケの後は、特に喉のケアをしっかりしましょう

練習目的ではなく、大人数などで友達とカラオケに行った後は特にしっかり喉のケアをしましょう。

大人数で行くカラオケの場では、喉を正しい状態で歌うことが出来なかったり、誰かが歌っている中でのほかの友人たちとの会話で大きな声を出したりと、歌以外で知らず知らずに喉を酷使してしまっている場合があります。
その場が本当に楽しくて大笑いしていると余計に、喉のケアをしっかりしないと翌日に声がかすれたり喉の不調やトラブルの原因となることがありますので、忘れずにケアをしましょう。

喉のケアといっても、お家の中で簡単にできるものでかまいません。

帰宅後食塩水でうがいし、はちみつ入りのものを食べたり飲んだりして、温かい湯船に使って体を休めてください。
はちみつは体にも良く、腸内環境を整える効果も期待できるとされていますので、風邪を引きにくくなるといわれているので、おすすめです。
温かい湯船に浸かると、下から上がってくる蒸気が喉を加湿してくれる効果もありますので、こちらもおすすめです。

その後はできるだけ長く睡眠を取りましょう。
喉といっても体の一部なので全身をくまなく休めることでしっかりと休ませることが出来ますよ。

もし、しっかりケアしても翌日声がかれているようでしたら、できるだけ早く耳鼻咽喉科への受診をおすすめします。

普段から発声練習をしっかりしている人は、歌の上達が早くなる

発声練習は、歌の基盤です。
実際に音楽に触れている時間ももちろん大切ですが、しっかりと基礎の練習を習慣づけ、日々のメンテナンスを行うことで、体と喉と信頼関係を築くことが出来ます。

その結果長時間歌い続けることができる強い喉になっていったり、ロングトーンが映える声量が生み出されることでしょう。

できるだけあいている時間を無駄にしないように、均等に息を吐き続けるトレーニングを歩きながら行ってみたり、普段から姿勢を正して腹式呼吸を意識してみたりすると、体が自然と歌の姿勢を作れるようになってきますので、是非実践してみてください。